100年史編纂
2023.09.12
大東文化大学の100年史「大東の周年記念事業と祝賀式典」を開催しました
100周年記念事業のカウントダウン企画として、地域連携センター/100周年記念事業推進室の主催により、≪特別講座≫大東文化大学の100年史「大東の周年記念事業と祝賀式典」が2023年9月9日(土)大東文化会館にて開催された。
当日は、大東文化歴史資料館の浅沼特任准教授により、日本の周年事業のはじまりとその意義と目的について語られ、その後、創立から現代の周年事業の実施内容について、校地校舎の変遷と照らし合わせながら、100周年の変遷を辿った。
講座の中では、本学が創立当初は数え年で周年事業がなされたことや、周年事業は学部学科の新設や校地の移転、校舎の建設とともに行われたことが歴史資料とともに披露された。
また、周年事業は時代背景の影響を大きく受け、バブル時代は盛大な60周年記念式典が開催されたが、バブル崩壊後の70周年については周年事業が中止となったこと、80周年は70周年が開催されていないことから手探りで企画が行われたことが紹介され、10年ごとの周年事業が途切れることは継承が途切れることになり影響が大きいことが説明され、受講者の興味を誘った。
参加した受講者の中には昨年度に引き続き参加いただいた方もおり、本学100年の歴史への関心の高さが伺えた。本講座は100周年までのシリーズ講座として、2020年度から2023年度までの年1回開催の全3回の企画で開催された。