News

第4回研究発表会のお知らせ

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア








2015年度第四回研究発表会を下記のように開催いたします。

ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。



日時:平成27年12月14日(月) 午前11時00分~

場所:大東文化大学板橋校舎 語学教育研究所2号館6階





 


① 発表者:  岡部 謙治先生(外国語学部中国語学科)
  題 目: 
日本人中国語朗誦のリズム教育


  内容: 中国語「朗誦」トレーニングの際の「リズム教育」について発表します。小学校低学年用教科書からのスタートになりますので、「子どもの歌」や「交通標識」など「韻文」が先行します。「韻文」といえば、古典「四言詩、五言詩、七言詩」がその代表です。先ずは、この古典の「語構成とリズム」を学習、体得してもらう方法について述べます。「中国人は二音節(リズム2拍)が好き」も本発表のキーワードの一つです。「2拍」から広がる古代詩から現代の子供たちへと受け継がれたリズムをトレーニングしています。また、日本人学習者に馴染みの「三三七拍子」の言葉遊びも紹介します。こうした訓練が、初学者の中国語学習の向上とともに「連語構造」や「語順」など語法理解に繋がることを期待するものです。




② 発表者: ロバート・シグレー先生(外国語学部英語学科)


  題 目: A
comparison of the English knowledge of Japanese university applicants and
English-major students
(日本の大学受験生と英語専攻大学生における英語知識の比較)


    
内容:
Students
majoring in English language at Daito Bunka University were given tests
containing questions previously used in the same university’s ippan nyushi English entrance exams,
allowing a matched-item comparison of performance between current students and
the original candidates. Two separate studies were carried out on students
attending a 3rd-year Media English course, respectively testing grammar
knowledge and vocabulary knowledge. Both tests contained matched samples of
questions of equivalent difficulty for their original candidates (i.e., high
school seniors) from each of four different exam years over the previous
decade. Regression models were constructed for item score (in terms of original
exam year and original difficulty level), and for student score (in terms of
student year, and original method of entering the English department).