2016年7月5日、東松山市立唐子小学校において、民族資料研究班(民研)による「小学生のためのアジア理解講座」が行われました。5月13日に行われた、ときがわ町立萩ケ丘小学校での「出前授業」に引き続き、今年度2回目の小学校訪問になります。対象者は6年生の2クラスでした。
今回の授業では、一番近い隣の国である韓国の言葉や文化についての勉強をしました。小学生は「韓国って一体どこにあるんだろう」という質問に挙手で答えた後、食事のマナーや目上の人との接し方について、日本と同じところと違うところという観点から学びました。更に、「チマ・チョゴリ」や「パジ・チョゴリ」など韓国の伝統衣装の名称や、伝統音楽である農楽演奏の際に用いられる楽器の名前を勉強した後、農楽の演奏を視聴しました。
演奏を聴いた後は、実際に韓国の伝統に触れる体験をしました。小学生は韓国の民族衣装の着用体験をするグループと、農楽の楽器に触れるグループに分かれて、それぞれの体験を行いました。