News

国際関係学科国際文化学科

2021年度 卒業論文題目一覧

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア

最優秀賞

鈴木 愛美「日本における外国人労働者とその課題 ― 共生社会実現のための一考察 ―」

優秀賞

大森 あみ「中国残留孤児は温かく迎えられたのか」

佳作

杵鞭 伶奈「世界遺産の諸問題 ― 軍艦島と日韓摩擦 ―」

岡本 信広ゼミ

ペットの殺処分はなくなるのか
HIPHOP(音楽)とは?
ペットは人にどのような影響を与えるのか?
急成長するIT国インド、暮らしの豊かさにつながっているのか
日本におけるeスポーツの発展
教育は貧困脱出に繋がるのか?
HIPHOPとはどんな音楽、カルチャーなのか?
ヨーガは戦争をなくせるか?
今までの中国の環境汚染問題の対策は役に立ったのか?
韓国の低所得者は生涯低所得層であるのか
中国のEC規模は今後も拡大するのか
中国のIT企業が変える経済と生活様式-アリババとテンセントの例を通して-

ギャレン・ムロイ ゼミ

Marine Plastic Pollution and Human Lives: Relation between plastic pollution and human lives
Sustainable tourism
Right to death―死ぬ権利とは何か―
オリンピックと経済
海洋プラスチックと 私たちの生活
バレーボール日本代表の成長
外国人の人権問題
北方領土はどうあるべきか
教育格差が将来社会に与える影響
令和3年度卒業論文 食品ロスが与える次世代への影響
日本人ボランティアの意識と今後
国際社会におけるテロリズムと抑止策
“The Socioeconomic impact of the COVID-19” From the outbreak and throughout the year 2020
ホロコースト否定説 なぜ、ホロコーストは否定されているのか。

篠田 隆ゼミ

アスリートと食事の関係―サッカー選手を中心に―
海外進出する日本食―現状と課題―
日本における冷凍食品の歴史と技術
ラーメン激戦区においてラーメン屋が成功するための秘訣
中国食文化の思想と多様性
新潟の食文化とご当地グルメ
北京と上海の食文化の比較―現地研修の体験を踏まえて―
世界の酒文化の背景と酒問題の現状
日系食品企業の現状と食品ロスへの対策
韓国の食文化と食事マナー
インドのストリートフードの特徴と現状

須田 敏彦ゼミ

日本のLGBT教育の発展-海外の教育現場と比較して-
「笑い」の研究~笑いが私たちにもたらす効果とその役割〜
技能実習制度の現状と課題-ベトナム人技能実習生を中心に―
中国茶文化と日本茶文化の比較
茶とコーヒーの比較研究  ーそれぞれの機能性に注目してー
科学は宗教であるのか-科学は宗教になれるか?
韓国と日本における食文化の比較―料理・食器・作法における類似点と相違点-
日本とインドにおける葬送文化の比較
IoTの進化は私たちの社会にどのような変化をもたらすのか
発展途上のeスポーツにおける歴史と未来―認知度の重要性―
打ち上げ花火の在り方と将来性~花火大会の現状から考える~
スマートフォンの普及と学生への影響
産業ストレスとメンタルヘルス~メンタルヘルスケアの必要性~
日本の作法と食文化
“ジェンダーレス男子”現象から読み解くInstagramマーケティングの展望
ソーシャルメディアおよびマスメディアの利用の変化とメディアへの信頼度
ペットの現状~人間との関わり~
なぜ「あいのり」の舞台は海外なのか― 番組が与えた3つの影響 ―
色と私たちのつながり
ルーヴル美術館について―至高の美術館―
北朝鮮の核ミサイルがもたらす影響−金正恩は何を考え、住民はどう思うのか−

新里 孝一ゼミ

セネガルの社会と文化
コンビニエンスストアの人類学的考察
アイドル文化の比較研究―日本・韓国・中国を対象に-
依存症について
なぜスポーツは人を惹きつけるのか
日本における男性の育児休業に関する一考察
ディズニーリゾートのリピーターを生み出す力

松本 弘ゼミ

インドの歴史と⽂化−貧困問題の現状とこれから−
電子書籍による文化の衰退と発展
タイの王制と民主主義―立憲君主制の未来について―
私が考える次世代の働き⽅とその内容〜最新技術(IT)を使った効率的な働き⽅〜
トルコの政治・軍事について
北欧諸国の人々はなぜ幸せか-北欧諸国の文化と制度-
イラン核合意離脱が生んだアメリカとイランの対立~最高指導者によって変化する両国の協調性~
イスラームと民主主義 イランとトルコの比較
日本の温泉文化と観光の発展
イスラームの女性
イスラーム環境下の人生観を知る

遠藤 元ゼミ

タイの民主化運動が戦後の教育改革に与えた影響
中国残留孤児は温かく迎えられたのか
食品ロス削減への取り組み―フードバンクの歩み―
人間関係における「キャラ化」への依存について
日本の発達障害児童が抱える問題について―発達障害児童を取り巻く環境から考える―
東日本大震災における復興の問題点
ファストファッションの光と影
高齢者福祉施設ビジネス―日本とタイを比較―
差別に立ち向かう者たち
人工知能の発展と今後の日本について
読解力を高めるフィンランドの教育制度
安楽死法制化の導入の是非について
原爆投下から76年―風化させない記憶と記録―
日本の食卓の変化

ミヤ・ドゥイ・ロスティカ ゼミ

東南アジアインバウンドの実態―日本に求めるものは―
ハラールが持つ経済力―日本におけるハラールビジネスの方向性―
インドネシアに進出する日系飲食店の実態―経済成長と今後の変化―
観光産業社会の実態―インドネシア・バリを事例に―
人々が旅館に求めるものとは―海外に日本旅館が建てられる背景―
女性スポーツについて―スポーツにおけるジェンダー問題の今後―
葬送儀礼に見る死生観―インドネシアと日本の比較して―
日本におけるインドネシアの食文化―日本にあるインドネシア料理店は誰のためなのか―
インドネシアの宗教的多様性について―人々がつくる多宗教社会―
インドネシアの水事情―国際協力による取り組み―
シンガポールの発展と今後―外国人の受け入れ抑制問題―
現代インドネシアにおけるバティックの実態―アンケート調査結果の分析から―
日本のテンペの普及―日本人に受けいれるための試み―
タイのソンクラーンお祭り―伝統から観光へ―

井上 貴子ゼミ

日本が環境先進国になるためには―ヨーロッパ諸国から学ぶ環境教育―
世界文化遺産、百舌鳥・古市古墳群の保全と観光化
日本の若者の幸福観
在留外国人問題―入国管理法改正を背景に―
K-POPアイドルのパフォーマンス―ミュージック・ビデオ分析を中心に―
秩父在来種大豆の歴史と保全
漫画『キングダム』からみた中国史―始皇帝から学ぶリーダーシップ―
ミス・インディアから見る女性の社会進出
SNSが社会・政治問題に与える影響―変革のツールとして―
BLマンガのキャラクター―少女たちが求める過去とは―
『進撃の巨人』から読み解く人種差別と民族問題
典型的なヤクザ像とは何か
働く女性のファッションの変遷―女性ファッション誌『MORE』を中心に―

田辺 清ゼミ

レオナルド・ダ・ヴィンチは何故、天才なのか
韓国ドラマ『skyキャッスル』から学んだ各国の大学入試方法
感染症と人類ーコロナウイルスの今と未来
性の多様性が認められる社会を目指して
ジャポニスムと印象派の画家たち~東西の融合~
国民性の形成について~日本、韓国、アメリカを中心に~
美術に対する認識の変容を目的としたワークショップの方法論-美術に親しみを感じてもらうためにー
化粧をするということ~化粧とスキンケアの歴史~
幸福度の高い北欧諸国から学ぶ地域政策ーより良い社会を実現するためにー
健康とダイエット 女性の拒食・過食を生み出す社会構造
サッカーの歴史に基づく考察とサッカー日本代表が世界に通用するためにやるべきこと
日本刀の歴史と部位をめぐる詳説~刀の誕生から今日まで~
風刺画からみる国際問題
異文化理解のために~中国人の消費行動とそこに根付く文化を中心に~

古川 宣子ゼミ

K-POPはなぜ世界進出できたのかー韓国メディア戦略ー
日韓文化比較ードラマ花より男子リメイク版を用いてー
韓国スポーツの発展
世界遺産の諸問題ー軍艦島と日韓摩擦ー
植民地朝鮮における日本人と朝鮮人ー内鮮結婚ー
韓国人の行動に見られる社会的価値ー우리(ウリ)意識、韓国的平等主義、歴史的背景を中心にー
韓流ブームからみる日韓文化交流
韓国の道徳意識から見る日韓の文化比較
韓国の言語問題ー訓民正音誕生からの言語政策を中心にー
韓国 子供と若者を取り巻く現実ー所得格差から始まる人生の格差ー
「薬食同源」「五味五色」という思想からみる韓国の食

鹿 錫俊ゼミ

コロナ対応をめぐる日中の報道の研究ーー日本と中国の学生の考え方の比較を中心に
イベント、フェスの考察
日本のマスコミの台湾総統選報道についての考察――「朝日新聞」と「日経新聞」の比較を中心に――
NPB とMLB の比較ーー日本野球の向上と強い侍の誕生のために
比較から見たカジノ・ IR施設経済の正否ーー諸外国の考察から分かった日本の候補地

飯國 有佳子ゼミ

日本におけるイレズミとその変容
日本における同性婚:法制化に向けた課題に関する考察
無形文化遺産「和食文化」の今後の在り方
映像作品における音楽の重要性:音楽が喚起する感情を中心に
新宗教の子供たち:親の信仰への差別と周囲の大人による人権侵害のはざまで
日本における外国人労働者とその課題:共生社会実現のための一考察
持続的観光とまちづくり:フランス・ナント市と香川県・直島の事例から
ファストファッション:世界的広がりとその影に潜む真実
「広告」や「パッケージデザイン」の影響度に関する考察:視覚的情報の重要性について
マンガからの影響:教育と自己形成に焦点を当てて
フェミニズムの観点から見たディズニー・プリンセス
日本における差別の多様性:外国人に対する対応をめぐって

大石 敏之ゼミ

繰り返す文化大革命 中国の現代文化
女性アスリートの減量・ダイエット-正しい減量方法で健康に-
中央方言の成立史、そして言語の未来ー日本の共通語、中国の普通話を中心にー
日韓中の関係性と問題について 歴史認識、領土、政治の面から見る
外国為替証拠金取引(FX)における相場分析
SNSから読み取れる現代の若者の感情と自己表現ー評価を気にしすぎる若者たちー
コロナウイルスによるエンターテインメントの変化~2020年と2021年の比較~
ゴアテックスが、梅雨時期や雨から感じるストレス、病気を予防することができ、日常生活を快適にする。
中国のSNSと日本のSNS

高野 太輔ゼミ

プロ野球の歴史
軍服の変容―変容における戦術の変化について―
戦車の歴史
諸葛亮の人生とあまり知られていない一面
出産の歴史
Hondaについて
eスポーツの拡大と発展
韓国の食生活文化
外見至上主義
コンテンポラリー・モダンダンスの歴史
韓国のフェミニズム
箱根駅伝の歴史と社会に与える影響
日本統治時代を韓国人はどう描き人々に伝えているのか
ユダヤの歴史

吉村 武典ゼミ

アブダビ経済発展とナヒヤーン家の関係
古代エジプト新王国時代と古代エジプト社会―ラメセス2世とその人物像を中心に―
モロッコ史におけるベルベル人について
現代社会のLGBT問題―日本と海外の比較を中心に―
オスマン帝国の近代化改革
近代イスラエルの情勢
エジプト文明・歴史発展の始まり
野球の歴史~変革の中で進化する野球~
イランの女子教育-19世紀中頃から現在までを対象に-
世界から見た日本
日本の同調圧力~新型コロナ禍と学校教育~