教育研究上の目的
スポーツ・健康科学部は、本学の建学精神とその教育理念に基づき、国民の健康の維持と増進を視野に、スポーツを通して文化の発展と健康づくりに貢献できる人材の育成、医学・健康関連分野で健康の増進に寄与できる人材の育成を目的とする。
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
スポーツ・健康科学部は、卒業に必要な単位を取得し、以下に示すような能力を備えていると認められる学生に、卒業の認定を行い、学士(スポーツ科学、健康科学または看護学)の学位を授与する。
1.豊かな教養と専門的知識およびそれを活用する技能
- スポーツ科学・健康科学・看護学分野の基礎知識・理論の総合的な理解とともに、専門知識と実践的技能を習得している。
- 幅広い教養を身につけることにより、広い視野からスポーツ科学・健康科学・看護学を実践的に役立てることができる。
2.他者との協同による問題発見・解決能力と、それを支える思考・判断・表現力
- 他者に対し常に思いやりの心を持ち、責任感と倫理観に基づいて思考・判断・行動することができる。
3.自律的学習者として学び続け、社会に貢献する意欲と能力、社会の担い手としての使命感
- スポーツの振興、健康の保持・増進といった社会的使命を認識して、社会貢献・地域貢献の一環としてスポーツ科学・健康科学・看護学を社会に役立てることができる。
- 自己のキャリアを切り開いていく強い意欲を持つとともに、社会の動向に深い関心を持ち、社会の発展のために自身の能力を役立てるという使命感を有している。
4.本学の建学の精神や本学の理念に対する理解
- 社会における多様性を受容することができ、かつ尊重し適応することができる。
-
-
教育研究上の目的
スポーツ・健康科学部スポーツ科学科は、スポーツ科学に関する学識を修め、人間性豊かなスポーツ指導と健康づくりの能力を有する人材の養成を目的とする。
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
スポーツ科学科は、卒業に必要な単位を取得し、以下に示すような能力を備えていると認められる学生に、卒業の認定を行い、学士(スポーツ科学)の学位を授与する。
1.豊かな教養と専門的知識およびそれを活用する技能
- 豊かな人間性と社会性の基となる幅広い教養を有し、スポーツ科学に関する専門知識や技能を総合的・学問的に理解している。
- スポーツ科学に関する実践的知識・技能を修得し理解している。
2.他者との協同による問題発見・解決能力と、それを支える思考・判断・表現力
- スポーツ現場のさまざまな課題に対して、スポーツ科学に関連する研究方法を用いて考察することができる。
- スポーツをはじめさまざまな場面において、自ら判断して科学的・体系的に指導することができる。
3.自律的学習者として学び続け、社会に貢献する意欲と能力、社会の担い手としての使命感
- スポーツ科学に関する課題を探求し、主体的・継続的に学修することができる。
- 社会の一員として自分の役割を自覚し、与えられた課題に対して挑戦力、問題解決力、及び行動持続力をもって対処することができる。
4.本学の建学の精神や本学の理念に対する理解
- 多様な社会のニーズを理解し、人間がもつ様々な能力を理解し、尊重することができる。
- 本学の理念(多文化共生)に基づき、多様性を認め、地球的規模の視野と感覚を持ち、異文化への理解力・共感力、コミュニケーション能力を発揮し、多文化社会における諸問題の解決に貢献できる。
-
-
教育研究上の目的
スポーツ・健康科学部健康科学科は、生命の尊厳に基づいた生活の質を理解し、医療と保健の幅広い分野で国民の健康づくりに貢献できる人材の養成を目的とする。
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
健康科学科は、卒業に必要な単位を取得し、以下に示すような能力を備えていると認められる学生に、卒業の認定を行い、学士(健康科学)の学位を授与する。
1.豊かな教養と専門的知識およびそれを活用する技能
- 社会人として高いモラルと教養を有し、臨床検査学、健康マネジメント学、自然科学の分野を通じて健康科学に関する専門知識や技能を総合的・学問的に理解している。
- 臨床検査学、健康マネジメント学、自然科学の分野を通じて修得した健康科学に関する知識や技能を活用し実践的に役立てることができる。
2.他者との協同による問題発見・解決能力と、それを支える思考・判断・表現力
- 臨床検査学、健康マネジメント学、自然科学の分野を通じて修得した健康科学に関する基礎的な知識と技能、高い教養と幅広い視野を活用し、協同して社会的課題を解決できる。
- 今日の健康科学上の様々な課題に対して、臨床検査学、健康マネジメント学、自然科学の分野を通じて修得した健康科学に関連する手法を用いて考察することができる。
- 批判的思考(クリティカル・シンキング)を通して自分の意見を論理的に表現することができる。
3.自律的学習者として学び続け、社会に貢献する意欲と能力、社会の担い手としての使命感
- 健康科学に関する課題や社会動向に常に関心を持ち、主体的・継続的に学修することができる。
- 健康科学の幅広い分野で国民の健康づくりに貢献するために、与えられた課題に対して、さらなる向上心や責任感を持って対処することができる。
4.本学の建学の精神や本学の理念に対する理解
- 幅広い教養と高い倫理性を備え、グローバルな視野で異文化を理解することが出来る。
-
健康科学科は、卒業に必要な単位を取得し、以下に示すような能力を備えていると認められる学生に、卒業の認定を行い、学士(健康科学)の学位を授与する。
1.豊かな教養と専門的知識およびそれを活用する技能
- 社会人として高いモラルと教養を有し、臨床検査学、食品科学、環境科学分野を含む健康科学に関する専門知識や技能を総合的・学問的に理解している。
- 健康科学に関して修得した知識や技能を活用し実践的に役立てることができる。
2.他者との協同による問題発見・解決能力と、それを支える思考・判断・表現力
- 健康科学の現場の様々な課題に対して、健康科学に関連する手法を用いて考察することができる。
- 学問研究を支える基礎的な知識と技能、高い教養と幅広い視野を活用し、協同して社会的課題を解決できる。
- 批判的思考(クリティカル・シンキング)を通して自分の意見を論理的に表現することができる。
3.自律的学習者として学び続け、社会に貢献する意欲と能力、社会の担い手としての使命感
- 健康科学に関する課題を探求し、主体的・継続的に学修することができる。
- 医療と保健の幅広い分野で国民の健康づくりに貢献するために、与えられた課題に対して、さらなる向上心や責任感を持って対処することができる。
4.本学の建学の精神や本学の理念に対する理解
- 教養と高い倫理性を備え、グローバルな視野で異文化を理解し、課題を見つけて協同することができる。
-
-
教育研究上の目的
スポーツ・健康科学部看護学科は、主体的に学問を探究し、人格形成とさまざまな人々への理解の涵養により、地域社会における生活者の健康回復・維持・増進に向けて創造的に活躍できる人材の養成を目的とする。
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
看護学科は、卒業に必要な単位を取得し、以下に示すような能力を備えていると認められる学生に、卒業の認定を行い、学士(看護学)の学位を授与する。
1.豊かな教養と専門的知識およびそれを活用する技能
- 豊かな人間性と幅広い教養を備え、看護学の専門的知識と技能を総合的に理解できる。
- 社会の要請に柔軟に対応するために必要とされる専門的知識をもち、対象者の健康レベル・健康課題を成長発達に応じてアセスメントできる。
2.他者との協同による問題発見・解決能力と、それを支える思考・判断・表現力
- 看護職及び在宅療養を支援する保健医療福祉専門職の役割と、スポーツ・健康科学分野の専門職との連携により、疾病・介護予防に貢献するためのアプローチについて考察できる。
- 特定の健康課題のある看護の対象者が、住み慣れた地域社会で尊厳ある療養生活が送れるよう援助方法の計画立案及び具体的な援助を実践できる。
3.自律的学習者として学び続け、社会に貢献する意欲と能力、社会の担い手としての使命感
- 看護師としての職業的アイデンティティの基盤をつくり、専門職として生涯にわたり継続して専門的能力を向上させることの重要性を理解し、具体的なキャリアデザインを計画できる。
4.本学の建学の精神や本学の理念に対する理解
- 多様な文化的背景をもつ様々な看護の対象を理解し、コミュニケーション能力を発揮し、看護専門職として多文化社会における諸問題の解決に向けて理解し考察することができる。