国際交流/International
交換留学申請
本学では4月入学と9月入学の年2回、海外の姉妹校から交換留学生を受入れています。希望する方は、まず在籍している大学の国際交流センターにて、本学への交換留学の方法を確認してください。
申請方法
Ⅰ 推薦(Nomination):
こちらから必要情報を入力の上、送信してください。
締切 4月入学:前年の10月1日
9月入学:同年の4月1日
Ⅱ 出願(Application materials):
在籍している大学の国際交流センターまたは教員を通じて、下記書類をdbuexchange@jm.daito.ac.jpへ、メールで送付してください。
※郵送での原本の送付は必要ありません。
※書類はすべて、日本語または英語で作成すること。
- 大東文化大学願書
- 日本語学習に関するアンケート
- 成績証明書
- 推薦書
- 経費支弁書
- 健康診断書
- パスポートの顔写真ページの写し(パスポートをすでに取得している者)
- 証明写真データ(サイズ:4cm × 3cm、ファイル形式:jpeg)
- 在留資格認定証明申請書 ※入力したエクセルファイルをご提出ください。
- [大学院留学希望の方のみ]研究計画書(A4用紙、1〜2枚 以内)
関連ファイル(PDF)
- 大東文化大学願書(366KB)
- 日本語学習に関するアンケート(327KB)
- 大東文化大学での日本語授業について(提出必要なし)(470KB)
- 経費支弁書(294KB)
- 健康診断書(83KB)
- 在留資格認定証明申請書(110KB)
締め切り
- 4月入学 10月15日
- 9月入学 4月15日
申請後の手続き
- 申請書類を受付後、来日案内が在籍大学宛または学生本人宛にメールにて送付されます。
- 大東文化大学が皆さんの「在留資格認定証明書」を入国管理局に申請します。認定証明書は、4月入学の方は1月下旬に、9月入学の方は7月中旬に在籍大学宛に送付されます。
- 在留資格認定証明書を受け取り後、本国で管轄の日本大使館もしくは領事館へ査証の申請を行ってください。必要な査証は「留学」です。必ず留学ビザで入国してください。詳細は、大使館もしくは領事館へお問い合わせください。
- 本学が指定した日に到着する航空券を予約してください。成田空港から寮まで、出迎えのバスを手配します。指定日以外に来日する方は、各自寮までお越しください。
寮について
交換留学生は大東文化大学に留学中、指定した寮(ドーミー鶴ヶ島)に滞在していただきます。事前申込みは不要です。自分でアパートを借りることは出来ません。ドーミー鶴ヶ島の詳細は以下のファイルをご確認ください。
寮費の支払いは、海外送金で行います。春学期分は2月末、秋学期分は7月末が支払い期限です。詳細は別途、ご案内します。
オリエンテーション
来日後に新入生向けオリエンテーションを実施しています。オリエンテーションでは、日本語のプレイスメントと面接を行うほか、日本や大東文化大学での生活がスムーズに運ぶように情報を提供します。
授業と履修について
交換留学生対象の日本語特別クラスでは、文法・読解・作文・会話・文化事情を学びます。来日後にプレイスメントテストと面接を実施し日本語能力を調べ、集中日本語クラス1~3、学部授業レベルの4つのレベルに分けます。JLPT N2以下の日本語能力であると、プレイスメントテスト時に判断された場合、大東文化大学で履修できる単位数は8単位になります。8単位以上の必要な場合は、派遣元大学のアドバイザーと相談の上、交換留学の申請をしてください。
詳しくは、関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル(PDF)
その他のサービス
チューター制度
大東文化大学の学生が週1回、マンツーマンで日本語や日本文化について教えてくれます。希望者は来日後に国際交流センターへお申し出ください。
交流会
留学生と在学生との交流のために、年に数回パーティーを開催しています。そのほか、地域の自治体が開催する1泊のホームステイや小・中学校で行われる国際理解教育の授業にも参加できます。
留学報告会
帰国を控えた交換留学生による報告会を年2回実施しています。交換留学生には留学中の体験や感想を発表していただきます。在学生も聞きに来ますので、留学最後の集大成として、ぜひ発表会に参加してください。
外国人留学生研修旅行
毎年11月頃に外国人留学生を対象に日帰りの旅行を実施しています。留学生は割引料金で参加できます。旅行先は関東近郊(例:群馬県、長野県など)など毎年異なります。