国際交流/International
海外危機管理
本学では毎年300名もの学生が海外で学んでいます。近年、世界ではさまざまな危機(犯罪・自然災害・テロ・感染症等)の事例が発生しています。これらの不測の事態に備える為、日頃からの安全管理に関する意識付けが必要となっています。本学では、安全な海外留学・研修を遂行するために、可能な限り情報提供を行い、安全管理に努めてまいります。
留学前の準備
1. 留学地域の情報収集
最新情報はもちろん、過去の危険情報や注意喚起、日本人が巻き込まれた犯罪の事例なども調べるようおすすめします。「安全管理」というと、治安や犯罪傾向にばかり意識が向きがちですが、気候や地理(ハリケーン被害や地震被害など)、医療情報や感染症についても「安全管理」の一環です。また、滞在地域を管轄する在外公館(日本大使館・領事館)の連絡先と場所も調べましょう。
2. 海外保険の加入
「自分は丈夫だから」「ケガをしないように気をつけるから」という思い込みだけは捨てましょう。地域によっては医療費が非常に高く、万一の事故や病気で手術や治療を受けた場合、ケースによっては何千万円という請求書が届きます。その時に「保険に入っていれば…」と後悔してももう遅いのです。また、自分が加害者となり、賠償請求される可能性もゼロではありません。寮での水漏れ、自転車での追突など、いろいろな賠償のケースが想定されます。海外保険には賠償責任も含めておくと安心です。
本学は「付帯海学」の制度契約者である公益財団法人 日本国際教育支援協会へ登録をしており、海外旅行保険料に対して割引が適用されています。
なお、本学は学生が留学等で海外渡航を行う際に、「日本アイラック危機管理支援システム」に加入し、事故や災害時等の不測事態への迅速な対応にあたっています。このシステムの利用には、留学する学生が海外旅行保険に加入していることが必要となります。本学の留学制度やプログラムで海外渡航の際には、本学と包括契約している海外旅行保険に必ずご加入ください。なお、海外旅行保険に関する情報については、国際交流センターで提供しています。
3. 重要書類のコピーと連絡先一覧の作成
パスポート番号、クレジットカード番号、保険番号など、重要な書類はコピーを取るなどし、紛失の際の再発行に備えることも重要です。また、盗難窓口や海外からの24時間対応窓口の電話番号などの連絡先一覧を作成しておくと万一の際に慌てません。特にクレジットカードは、不正使用を防ぐためにも、盗難・紛失の際は至急利用を停止しなくてはなりません。
4. 学内説明会の参加
毎年12月には翌年度に留学が決定している学生を対象に、『海外危機管理説明会』を開催しています。本学の学生が留学中に巻き込まれたトラブル事例、解決策などを中心に、海外保険と大使館情報もお知らせしています。留学希望者も参加可能です。留学が決まった学生はかならず出席してください。
5. メディカルレポート作成の依頼
既往症がある方や現地での再発が心配な方は、かかりつけ医に現地語か英語で、メディカルレポートの作成を依頼してください。
6. 外務省海外旅行登録「たびレジ」登録
「たびレジ」は海外渡航者が、あらかじめ外務省に旅程・滞在先・連絡先等を登録することにより、①渡航先の安全情報と②緊急時の安否確認連絡を受け取ることが出来るサービスです。外務省ホームページまたはスマホからでも登録が可能です(無料)。
7. 外務省海外安全ホームページの確認
渡航予定国の安全情報について、必ず渡航前に自ら確認し、渡航後も定期的にチェックするように心がけてください。
8. 到着後のシュミレーション
現地到着後、どのような手段でどのオフィスに行くかをシュミレーションしてみてください。航空券を予約する際に、夜間の到着は避けた方がよいでしょう。地域によっては、夜間到着便しかない場合があります。その場合、空港近くのホテルに一泊するなどし、夜間に一人で移動することは避けてください。
リンク集
海外安全管理に関する有益な情報を得ることができるリンク集です。
留学・海外研修出発届/帰国届
不測の事態に備えるため、渡航前に「留学・海外研修出発届」を提出することが義務付けられています。また、帰国後は「留学・海外研修帰国届」を提出してください。
- 対象
- 学部生・大学院生
- 提出先
- 国際交流センター(板橋・東松山)
- 届出対象
- 留学・海外研修(休学による私費留学も対象とする)
- 備考
- 「留学・海外研修出発届」は、出発1週間前までに提出すること
緊急連絡先
海外からの連絡
出発前に国際交流センターより配付される「アイラック安心サポートデスク緊急連絡先シート」に書かれている国際フリーダイヤルにご連絡ください。日本人スタッフが24時間365日体制で相談受付、アドバイスなどを実施します。
国際フリーダイヤルがつながらない場合や、緊急連絡先シートがお手元にない場合は、下記日本国内の安心サポートデスクへご連絡ください。(通話料は有料となります)
日本国内からの連絡
日本国内にいる渡航者のご家族や、海外から国際フリーダイヤル以外での連絡先としてご利用いただけます。