こんにちは。オーストラリアのボンド大学に留学中の環境創造学部環境創造学科2年の森です。今回は2回目のレポートを書きます。よろしくお願いします。現在は留学して8月の時点で6ヵ月が経過したところです。
前回のレポートで学校生活のことを書きましたので、普段のオーストラリアでの生活について書いていきます。その前に少しだけ学校生活のことを書きます。私は、5月12日にGeneral English courseを修了しました。そして、5月15日よりEAP(English for Academic Purpose)のレベル1で勉強をしています。授業の内容はessayの書き方、reading、listeningの問題の解き方などのIELTS対策のようなものです。EAPレベル1にはassignmentが5つあり、その中にはpresentationが2回含まれています。さらにessayとreadingの課題が2回ずつです。 GEの時に比べかなりアカデミックな内容になり難しいところもありますが、とても役立つことを学習できているので良いと思います。
<オーストラリアでの生活について>
前置きが長くなりましたがこちらでの生活について書いていきます。住居形態はホームステイで大学から徒歩で10分程のところです。とても過ごしやすい環境です。次に学校がお休みの土日の過ごし方についてですが、友達と一緒に近所のショッピングセンターに買い物に行っています。平日に食べるお昼ご飯の調達や日用品の買い足しが主な目的です。買い物以外には最近自転車を買ったのでサイクリングに出かけています。オーストラリアの道路は日本と比べて自転車に配慮した道路になっています。例えば自転車専用レーンが多くの道路であります。また、ドライバーからの識別を高めるために交差するポイントには緑色でレーンが塗られていたり、ドライバーに対して注意を促すような看板が多くのところで設置されていたりします。ヘルメットの着用は義務化されているので毎回の外出の際には着用しています。最近はsnapper rocksという場所に行ったり、友達と一緒にsurfers paradise まで出かけたりしています。とてもいい運動になっています。運動で言えばbond universityにはgymがあり、学生であれば誰でも無料で使うことができます。最近は週に2回gymに行って運動をしています。無料で使える機会はなかなかないのでこの機会に定期的に利用しようと思います。
他に最近は、EAPに上がってから中国人の友達が増えたのでその友達と一緒に電車でBrisbaneに行きました。BrisbaneはGold Coastに比べ観光地と言うよりも、オフィス街でした。バスなどの公共交通機関の他に船もあり街を周遊することができます。このように、出かけるときは外国人と行動を共にしているので英語を実践的に使うよい練習の機会になっています。
生活にも慣れて英語もある程度上達したように思います。もうすぐ留学生活の折り返し地点になりますが、一日一日を無駄にせず充実した生活を送りたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。次回が最後のレポートです。